2011年9月5日月曜日

どうして「Blogger」でブログを始めたのか

Bloggerって?

Googleが提供しているブログサービス。

もともと、エバン・ウィリアムズ氏が創立者の一人であるPyraLabs(パイラ・ラボ)社による、個人用ニュースサイト作成ツールで、商業用途のニーズに応えるための高機能な有料版であった「Blogger Pro」を、2003年に買収したGoogleが無料化してサービスが開始。

その後、Picasaを買収し、Bloggerに写真を投稿できるようにしたり、デザインを変更したり、CSS準拠のテンプレート、メールでの投稿を可能にしたりと、どんどん機能を追加してゆき現在に至る。そして機能の追加はまだまだ続くようだ。

エバン・ウィリアムズ氏はGoogleに買収されてしばらくした後、Googleを去りTwitterを設立している。


Bloggerの長所と短所

いろいろなブログサービスを調べた結果、他のサービスと比べてBloggerの長所と短所を列記してみると

長所は
  • 無料
  • 広告なし
  • 1アカウントで複数のブログを運営できる
  • 投稿者と閲覧者をコントロールできる
  • HTMLやCSS,JavaScriptを制限無しで使用できる
などがあげられる。

また、短所としては
  • 日本ではメジャーではない
  • トラックバックの機能がない
  • ノウハウの情報が少ない
  • 設定等が複雑な印象
などがあげられる。

結論としては、自由度の高さと無料で広告なしが決め手で、AdsenseやAnalyticeなどのGoogleの様々なサービスを使えることも、はずせないポイントとなった。


とにかく始めるために

普段からGmailを使用しているのであればhttp://blogger.comにアクセスして、Googleアカウントを使ってログインすれば準備OK。
Googleアカウントを持って無くても、今使っているメールアドレスでGoogleアカウントを取得することができる。

Bloggerにログインすると、ダッシュボードと呼ばれるブログ管理ページに移動する。
「新しいブログ」ボタンをクリックすると、ブログのタイトルと「.blogspot.com」で終わるアドレスを登録するだけで、すぐにブログをスタートできる。


運営しながら学んでいこう

いろいろな設定やテンプレートによって、自分スタイルにカスタマイズ可能なBloggerではあるけど、とにかく投稿してみる。
すべての機能を把握してから始めていては、スタートダッシュが鈍ってしまう。
記事を公開することが第一目的なので、その他は運営しながら学び、改善していけばいいと思う。
自分スタイルも見た目のデザインが重要なのではなく、記事の中身で表現していくことを忘れていけないと思う。


最後にBloggerについて、もっとも参考になるサイトを紹介。

クリボウの Blogger 入門

これから、どんどん参考にさせていただく。