2011年10月14日金曜日

これはいいぞ!!1日分のメモが1つのEvernoteノートになって使いやすい

PostEver - 1日分のメモが1つのEvernoteノートにApp
価格: ¥170
公開日: 2011/03/10
バージョン: 2.2.3

"PostEver - 1日分のメモが1つのEvernoteノートに"で閃きを逃さない

PostEver の使い方や詳細については花RiRo日記さんのevernote入力アプリ「PostEver」がめちゃくちゃ便利だった事に今頃気付いた!
の記事がめちゃめちゃ詳しくて分かりやすく書いてあるのでそちらを参考にしてください。

アイデアが閃くときは机の前とは限りません。電車を待っているとき、食事を取っているとき、テレビを見ているときと様々です。アイデアじゃないんですが「あ、あれやっとかないと」みたいな思いつきもあります。そんな時、近くにメモ帳があるなんてめったにありません。大概、思いついたこと自身忘れてしまっています。そんな時に役に立つのがこの”PostEver”。凄く重宝しています。
 

メモを取るのに最適な2つの理由

一つ目の理由は、Evernoteを使っているとノートがどんどん増えていきます。マメに整理をして情報の鮮度を保っておくのがライフハッカーなのかもしれませんがなかなか出来ないでいます。一行足らずのメモ書きを一日分でまとめてくれるPostEverエンジンはとても便利です。しかもノートブックを使い分けることによって日記ノートブックとアイデアノートブックそれぞれに一日分のメモをまとめるといった使い方が出来ます。単独にメモを残したいのであれば送信の前にPostEverエンジンを切れば単独のノートになります。

細かいメモを一日分でまとめることによってその日のマインドまで記録することが出来ます。朝、凹んでいたのに夕方にはハイテンションになったきっかけが何だったのか。そのきっかけが分かれば凹んだときの対処法がわかます。なので早く平常心に戻ることが出来ます。バラバラに書いたメモでも時系列で追っていけば同じなのですが見易さという点で格段の差がつきます。

もうひとつの理由は初速の速さ。アイコンタップから最速でメモの入力が出来ます。私が使うスマホ代わりのiPod touchのなかで文字入力までの時間が一番短いです。定番の「FastEver」との実際の比較をしたことはないのですが体感的に早いと感じます。この起動の速さがメモの重要な要素で、手書きのメモが未だに一番人気なのもこの「思ったらすぐ」の時間だと思います。
 

気になる点が少しだけ

ゾウのアニメーションがかわいらしくて癒されるのですが。通信状態の影響かもしれませんが送信までに時間がかかる時があります。それでも、メモ自体が消えたりすることはないのでたいしたことではありません。もうひとつはiPod touchから編集すると書式が崩れることがあります。これに関してはPostEverに限ったことではないのですが。
ほんとに少しだけ気になりました。





PostEver - 1日分のメモが1つのEvernoteノートにApp
価格: ¥170
公開日: 2011/03/10
バージョン: 2.2.3



これからどんどんメモを取りまくって早くGTDを体得していかないと。