2011年10月2日日曜日

30日目の区切りで考えること

目的を持ってはじめた、このブログも30日。1ヵ月を振り返ってみる。

アクセス解析

まずは、Google analytics によるアクセス解析。

利用状況
68 訪問
532 ページビュー
7.82 訪問別ページビュー
32.35% 直帰率
00:21:02 平均サイト滞在時間
13.24% 新規訪問の割合

このデータをどう見ていけばいいのかよく分からないけど、今後の比較として、書き続けることのモチベーションとしてとらえます。

ユニーク ユーザー数: 9 ユーザー
9名もの皆様、ご覧頂ありがとうございます。

エントリー数: 19エントリー

124のつぶやきと 73のチェックイン

読み終えた本: 稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか? 


2011年の9月

二つの台風が来た。二つ目の台風は強烈で避難勧告まで出て庄内川が氾濫しそうだった。

お寺に行って父親の三回忌の日取りを決めた。もう、丸2年経つのか・・・。

このブログはじめた事がとても大きい。
これはもっと先に実感できることなんだと思う。とにかく、1mmでも前に進んだことが大きい。

あと、読んだ本。「よくあるビジネス書かな」と思いながら読んだけど全然違ってて、今まで意識していなかった「お金」についての考え方が変わった。
お金に対する価値観というか、考え方とかは、どうかすると誤解されそうなのであまり人とは話さない。
でも、とても大事なことだということは、誰でもわかっている。とても気になる存在なのに、あえて気がない素振りをしたりする。
きちんと素直になるべきと思う。


まとめ

スタートダッシュとはいかなかったけど、本当にすこしだけ変化できたと思う。

どうしたいのかすらまだ分からないが、がんばって続ける。